出品(入力)

画面

出品(入力)画面 

操作

* 出品データの新規登録

1.各項目に入力します。

2.登録ボタンをクリックします。

3.自動出品の選択画面が開きます。詳しくは、自動出品をご参照ください。

4.サイトの出品画面でオプション等を設定し、出品します。

* 既存データを複写して、出品データの新規登録

1.複写元選択ボタンクリックすると、複写元選択画面が開くので、複写元データを選びます。

2.選んだデータの内容が画面に表示されます。

3.内容に変更がある場合は上書き入力します。

4.登録ボタンをクリックします。

5.自動出品の選択画面が開きます。詳しくは、自動出品をご参照ください。

6.サイトの出品画面でオプション等を設定し、出品します。

* 出品データの変更

複数出品されていて、その中の一部が落札されている場合は備考を除き内容の変更はできません。取り消して再登録してください。

1.変更内容を上書き入力します。

2.変更ボタンをクリックします。

3.自動出品の選択画面が開きます。詳しくは、自動出品をご参照ください。

4.サイトの出品画面でオプション等を設定し、出品します。

* 出品データの取消

1.取消したいデータが表示されていることを確認します。

2.取消ボタンをクリックします。

(複数出品されてるデータも一度に全件取り消されますのでご注意ください。)

* 複数出品されて一部落札されたデータの取消

1.取消したいデータが表示されていることを確認します。

2.残数取消ボタンをクリックします。

(未落札のデータのみ取消されます。)

項目

* 出品No

変更・取消時は出品Noが表示されます。

* 出品日 (必須)

出品する日を入力します。
登録時は当日日付が初期設定されます。

* オークションサイト

※初期状態は環境設定画面で入力されたオークションサイトが選択されます。
出品先のオークションサイトを選択します。
ここで正しく選択しないと、『Microsoft Internet Explorer』への出品データ貼り付けや落札データ自動取得ができません。

* カテゴリー

出品先のカテゴリーを選択します。
ここで選択しないと、全自動出品を行うことはできません。

* イメージ(1〜3)

出品時にアップロードする画像のファイル名をフルパスで指定します。
右の選択ボタンで選択することもできます。

* タイトル (必須)

出品商品のタイトルを入力します。
出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。

* 文字数(半角)

出品商品の説明に入力した文字列の文字数を表示します。
全角文字は2文字と数えられます。また、カタカナは2文字と数えられます。

* 補足

(楽天フリマ用項目)

出品商品のタイトルの補足です。
楽天フリマ出品時、出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。

* 説明 (必須)

出品商品の説明を入力します。
出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。

* 新品・中古

(楽天フリマ用項目)

出品商品の状態(新品か中古か)を選択します。
楽天フリマの場合、出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。

* 状態

(楽天フリマ用項目)

出品商品の状態です。
楽天フリマ出品時、出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。

* 出品数 (必須)

登録時は1が初期設定されます。
出品商品の数を入力します。
出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。

* 落札済数

※登録時は表示されません。
出品されているものの中で、落札されているものの数を表示します。 

* 出品残数

※登録時は表示されません。
出品数−落札済数 を表示します。 

* 仕入価格

商品の仕入れ価格を入力します。

* 開始価格 (必須)

商品の開始価格を入力します。
出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。

* 最低価格

商品の最低価格を入力します。
Yahoo!、ビッダーズともに有料オプションのため、『Microsoft Internet Explorer』へ自動貼り付けしません。

* 希望価格

商品の希望価格を入力します。
オークションサイトがYahoo!の場合、出品データ貼り付けで『Microsoft Internet Explorer』に貼り付けることができます。 
ビッダーズでは有料オプションのため、自動貼り付けしません。

* 送料

出品時に送料がわかる場合は入力します。
ここで入力したデータは落札入力画面に引き継がれます。

* その他費用1

※項目名は環境設定画面で入力されたその他費用1項目名が表示されます。
出品時にその他費用1がわかる場合は入力します。
ここで入力したデータは落札入力画面に引き継がれます。

* その他費用2

※項目名は環境設定画面で入力されたその他費用2項目名が表示されます。
出品時にその他費用2がわかる場合は入力します。
ここで入力したデータは落札入力画面に引き継がれます。

* 備考

ここで入力したデータは落札入力画面に引き継がれます。

ボタン

* 登録ボタン(登録時のみ)

表示されている内容で、出品データを登録します。
あらかじめ、『Microsoft Internet Explorer』でオークションサイトの出品画面を開いておくことで、登録した内容を貼り付けることができます。

* 変更ボタン(変更時のみ)

表示されている内容で、出品データを変更します。
あらかじめ、『Microsoft Internet Explorer』でオークションサイトの出品画面を開いておくことで、登録した内容を貼り付けることができます。

* 取消ボタン(取消時のみ)、残数取消ボタン(複数出品の未落札分の取消時のみ)

表示されている出品データを取消します。

* 複写元選択ボタン(登録時・変更時のみ)

複写元選択画面が開きます。
過去に出品されたデータが表示されます。選択すると内容が画面にコピーされます。

* 閉じるボタン

この画面を閉じます。


[目次] [操作] [機能と画面] [用語集]