名称
|
内容
|
備考
|
代表No
|
代表No
|
落札メール送信(入力)時に自動付与される。
|
発送先郵便番号1
|
発送先郵便番号1
|
取引条件確認(入力)で入力した落札者情報。
落札者と発送先が異なる場合は発送先情報。
|
発送先郵便番号2
|
発送先郵便番号2
|
同上。
|
発送先住所1
|
発送先住所1
|
同上。
|
発送先住所2
|
発送先住所2
|
同上。
|
発送先氏名
|
発送先氏名
|
同上。
|
発送先電話番号
|
発送先電話番号
|
同上。
|
差出人郵便番号1
|
差出人郵便番号1
|
送り状設定画面で入力した差出人情報。
|
差出人郵便番号2
|
差出人郵便番号2
|
同上。
|
差出人住所1
|
差出人住所1
|
同上。
|
差出人住所2
|
差出人住所2
|
同上。
|
差出人氏名
|
差出人氏名
|
同上。
|
差出人電話番号
|
差出人電話番号
|
同上。
|
引換金
|
代金引換の引換金
|
取引条件確認(入力)での合計金額
|
送金方法1
|
代金引換の送金方法(普通為替)
|
送り状設定画面で入力した代金引換送金方法。選択時”○”がセットされる。
|
送金方法2
|
代金引換の送金方法(速達普通為替)
|
同上。
|
送金方法3
|
代金引換の送金方法(電信居宅払)
|
同上。
|
送金方法4
|
代金引換の送金方法(電信窓口払)
|
同上。
|
送金方法5
|
代金引換の送金方法(電信証書送達)
|
同上。
|
送金方法6
|
代金引換の送金方法(電信証書留置)
|
同上。
|
送金方法7
|
代金引換の送金方法(通常払込み)
|
同上。
|
送金方法8
|
代金引換の送金方法(電信払込み)
|
同上。
|
送金方法9
|
代金引換の送金方法
(電信払込み:ぱるる以外)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が0から始まる場合に”○”がセットされる。
|
送金方法10
|
代金引換の送金方法
(電信払込み:ぱるる)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が1から始まる場合に”○”がセットされる。
|
口座番号1
|
代金引換振替口座番号1
|
送り状設定画面で入力した代金引換振替口座情報。
|
口座番号2
|
代金引換振替口座番号2
|
同上。
|
口座番号3
|
代金引換振替口座番号3
|
同上。
|
口座番号1(ぱるる以外)
|
代金引換振替口座番号1(ぱるる以外)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が0から始まる場合に口座番号1の下4桁がセットされる。
|
口座番号2(ぱるる以外)
|
代金引換振替口座番号2(ぱるる以外)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が0から始まる場合に口座番号2がセットされる。
|
口座番号3(ぱるる以外)
|
代金引換振替口座番号3(ぱるる以外)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が0から始まる場合に口座番号3がセットされる。
|
口座番号1(ぱるる)
|
代金引換振替口座番号1(ぱるる)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が1から始まる場合に口座番号1の下4桁がセットされる。
|
口座番号2(ぱるる)
|
代金引換振替口座番号2(ぱるる)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が1から始まる場合に口座番号2がセットされる。通常使用されない。
|
口座番号3(ぱるる)
|
代金引換振替口座番号3(ぱるる)
|
(代金引換小包ラベル2004/10〜用) 送り状設定画面で送金方法に「電信払込み」を選択し口座番号が1から始まる場合に口座番号3がセットされる。
|
払渡留置局名
|
払渡留置局名
|
送り状設定画面で入力した払渡局又は留置局名。
|
発店コード1
|
クロネコヤマト発店コード1
|
送り状設定画面で入力したクロネコヤマト発店コード1。
|
発店コード2
|
クロネコヤマト発店コード2
|
送り状設定画面で入力したクロネコヤマト発店コード2。
|
お客様コード
|
クロネコヤマトお客様コード
|
送り状設定画面で入力したクロネコヤマトお客様コード。
|
配達指定日(年)
|
配達指定日の年部分
|
取引条件確認(入力)で入力した配達指定日。
|
配達指定日(月)
|
配達指定日の月部分
|
同上。
|
配達指定日(日)
|
配達指定日の日部分
|
同上。
|
配達指定時間帯
|
配達指定時間帯の名称
|
|
配達指定時間帯0
|
配達指定時間帯
|
(指定なし)の場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯1
|
配達指定時間帯
|
区分01が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯2
|
配達指定時間帯
|
区分02が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯3
|
配達指定時間帯
|
区分03が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯4
|
配達指定時間帯
|
区分04が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯5
|
配達指定時間帯
|
区分05が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯6
|
配達指定時間帯
|
区分06が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯7
|
配達指定時間帯
|
区分07が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯8
|
配達指定時間帯
|
区分08が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯9
|
配達指定時間帯
|
区分09が選択された場合、"○"がセットされる。
|
配達指定時間帯10
|
配達指定時間帯
|
区分10が選択された場合、"○"がセットされる。
|