発送(入力)

画面

発送(入力)画面

操作

* 発送データの新規登録と発送メールの送信。

1.各項目に入力します。

2.連絡済みをチェックしないで、登録ボタンをクリックします。

* 発送メールを送信せずに発送データの新規登録。

1.各項目に入力します。

2.連絡済みをチェックして、登録ボタンをクリックします。

* 発送データの変更

1.変更内容を上書き入力します。

2.変更ボタンをクリックします。

* 発送データの取消

1.取消したいデータが表示されていることを確認します。

2.取消ボタンをクリックします。

項目

* 出品No(一覧)

出品Noが表示されます。

* 落札価格(一覧)

落札価格が表示されます。

* タイトル(一覧)

タイトルが表示されます。

* 落札者ID

落札者IDが表示されます。

* 落札者Mail

落札者Mailが表示されます。

* 落札者氏名

落札者氏名が表示されます。

* 発送先氏名

発送先の氏名が表示されます。

* 合計金額

合計金額が表示されます。

* 入金額

入金額が表示されます。

* 取引条件確認日

取引条件確認日が表示されます。

* 入金日

入金日が表示されます。

* 発送日 (必須)

落札者への発送日を入力します。

登録時は当日日付が初期設定されます。

* 発送方法

発送方法を表示します。

* 配達指定日

配達指定日が表示されます。

* 配達指定時間帯

配達指定時間帯が表示されます。

* 追跡コード

追跡コードを入力します。

* 備考

ここで入力したデータは選択した入金方法に従い、次の入力画面に引き継がれます。

1.入金方法区分マスター画面で、発送後入金にチェックしなかった入金方法を選択した場合

・・・備考は評価(入力)画面に引き継がれます。

2.入金方法区分マスター画面で、発送後入金にチェックした入金方法を選択した場合

・・・備考は発送後入金(入力)画面に引き継がれます。

* 発送メール区分 (メール送信時のみ必須)

発送メールのフォーマットを選択します。

※選択内容は発送メール文(入力)画面で登録します。

* 連絡済み

発送メール送信済みかどうかを指定します。
チェックしなければ発送メールを作成します。チェックすると発送メールは作成されません。

* 発送連絡日

発送メール送信済みの場合は発送メールの送信日。

ボタン

* 登録ボタン(登録時のみ)

表示されている内容で、発送データを登録します。

* 変更ボタン(変更時のみ)

表示されている内容で、発送データを変更します。

* 取消ボタン(取消時のみ)

表示されている発送データを取消します。

* 閉じるボタン

この画面を閉じます。


[目次] [操作] [機能と画面] [用語集]